記事カテゴリ: FXテクニカル分析入門メルマガ バックナンバー一覧 , テクニカル分析の哲学【必修】(哲学系)

2013年3月23日

テクニカル分析の本質 6 まとめ 【FX・株のテクニカル分析入門 第305号】

先ほど、メルマガ最新号

FX・株のテクニカル分析入門 第306号

ダウ理論再入門 1 概要

を発行致しました。 

メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ

以下は前号のバックナンバーです。

 

 

FX・株のテクニカル分析入門 第305号

テクニカル分析の本質 6 まとめ



━━━[お知らせ ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月のキャンペーン

http://hikaku.fxtec.info/fxfxfx.html

1万通貨取引で8000円ゲット!あります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





こんばんは。FXTECです。

いつもご愛読ありがとうございます。

感謝します。



さて、本日は、

テクニカル分析の本質 6 まとめ

をご紹介いたします。


http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0262.jpg

fximgc0262.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0273bb.jpg

fximgc0273bb.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/51.jpg

51.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/jigoku.jpg

jigoku.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/1d.jpg

1d.jpg





■テクニカル分析社会的実体説


前号では、貨幣、国家、法人、宗教などと同様に、

テクニカル分析も、「社会的な実体」である
ということについて

ご説明いたしました。


貨幣などと同様に、

テクニカル分析を認識する人が十分多ければ、

現実社会で、それがあたかも実体があるかのように

振る舞ってしまうのです。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0262.jpg

fximgc0262.jpg

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/imgs06/fximgc0273bb.jpg

fximgc0273bb.jpg



例:「ここはトレンドラインのサポートがあるから買いだ、売りだ」

→トレンドラインが自己実現してしまう。


「ここは三尊のチャートポイントだから、売りだ、買いだ」

→三尊が自己実現してしまう。


「87円は過去の重要な安値だから買いだ、割ったら売りだ」

→「87円」という本来は無意味な価格水準が、
社会的な「意味」を獲得する。
(これがまさに「社会的実体」)





■古典的テクニカル分析 VS 近代的テクニカル分析


したがって、市場心理を無視して統計学的にアプローチする、

RSI、ADX、DMIなどの近代的テクニカル分析(オシレーターの多く)よりも、

■ダウのトレンド理論、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat97/

■トレンドライン、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat108/

■一目均衡表の雲、
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat96/

■フォーメーション、パターン
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/

■過去の注目すべき高値、安値、半値押し、など
(古典的テクニカル分析)、



・誰もが一目で見て分かるシンプルなもの、

・古くから説かれていて、より多くの市場参加者の
信念(=脳)に影響を与えているもの


これらの方が、市場への影響は大きく、

したがって自己実現してしまう可能性も高いと考えております。
(すなわち、ランダムウォークを超える期待値=トレードのエッジが示顕)





■補足


なお、古典的テクニカル分析でも、

ギャン理論、酒田五法、一目均衡表のやたらと細かい解釈など、

あまりに複雑化し自己目的化してしまったものは、

現実では役に立たない
と考えております。

シンプルであるが故に、社会心理的影響を持つからです。

(市場参加者が認識しないと意味がない。)



また、近代的テクニカル分析でも、

ボリンジャーバンドのように非常に広く知られているオシレーターは、

統計学的な意味よりもむしろ、

"みんなが見ている"という意味で

機能
することも多いと考えております。






■まとめ


テクニカル分析は共同幻想にすぎず、

絶対的なものではありません。

過信は禁物です。


特に、戦争、大規模テロ、大震災、国家の財政破綻などのような、

大事件が起こったときなど、

相場を絶叫とヒステリーが支配している時には、

テクニカル分析が役に立たないことが多いです。

理由は、

売買している人がテクニカル分析を見ていないから
です。



たしかに、

テクニカル分析はその本質において幻想・虚構であるし、

絶対的なものではありません。


しかし、

テクニカル分析は幻想だオカルトだと頭から拒絶するのではなく、

その【社会的機能】に着目してうまく活用することで、

FXや株でも役立たせることができると確信しております。



以上グダグダと書いてまいりましたが、

私の考えが唯一絶対の正解であると

強弁するつもりは全くございません。

こういう考えがあるんだくらいに思って頂けますと幸いです。



なお、当メルマガのバックナンバーは、ブログのトップページ左で、

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/

カテゴリごとに整理しております。

初心者の方は、【必修】マークが付いているカテゴリから

ご覧いただくと効率的にテクニカル分析を学べます。



以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。

ここまで読んで頂き感謝いたします。




■テクニカル分析ツール

テクニカル指標を表示するには、以下のツールを使うと便利です。

それぞれに利点があるので、
以下の5つを用途によって使い分けるのがいいと思います。

いずれも無料なので、いざというときの為にも、
5つともいつでも使える状態にすることをおすすめします。

※FXチャートソフト比較特集
チャート画面の画像付きで各社のチャートを徹底比較しています。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_13/




【1】 ぱっと見テクニカル
FXプライム byGMOのぱっと見テクニカルは、チャートフォーメーションや
テクニカル売買サインを自動で計算して通知してくれるので
とても便利です。正確な一目均衡表の表示ももちろん可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。

http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?prime 【無料】

フォーメーション分析入門
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/cat128/



【2】 みんなのFX、外為ジャパン(旧MJ) (初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
チャート上にニュース、重要指標の結果等を表示できるので便利です。
日足の区切りはNYクローズ採用。

みんなのFX 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?pan
外為ジャパン(旧MJ) 【無料】
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?1192



【3】 マネーパートナーズ ハイパースピード(初心者から上級者まで)
正確な一目均衡表の表示が可能です。
多数のテクニカル指標を利用可能。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?4 【無料】



【4】GMOクリック証券Platinum Chart
Webブラウザで利用するチャートですが、非常に高機能。
正確な一目均衡表の表示が可能です。
日足の区切りはNYクローズ採用。
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/url/r.cgi?csec 【無料】



【5】 MetaTrader 4(中級以上向け)
日足の区切りは各業者でバラバラです。
日足で利用するには色々と知識が必要です。
(オススメ業者はAlpari、ワイジェイFX)
→MetaTraderまとめWiki http://hikaku.fxtec.info/metatrader/




その他、業者比較はこちらで。
http://hikaku.fxtec.info/




■ 次回予告


次回は、

ダウ理論再入門!

をご紹介いたします。




───────────────────────────────────

発行者サイト
FXテクニカル分析&業者比較Blog
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/

外為FX業者比較完全データベース
http://hikaku.fxtec.info/

お問い合わせ: fx@fxtechnical.net

メルマガバックナンバー
http://fxtechnicalblog.fxtec.info/fx_9/fx_6/

当メルマガにかかわるすべての権利は当メルマガの発行者が有しています。
許可なく転載、複製、販売、放送、レンタルすること、及びオークションへ
の出品・販売等は、法律により禁止されています。

───────────────────────────────────

■この記事をスマートフォン対応版で表示するスマホ版で表示
■口座開設で 《もれなくプレゼント》 キャンペーン
 【もれなくプレゼント全一覧はこちら
■テクニカル分析入門メルマガ
メルマガ購読・解除
ど素人でもできる!FX・株のテクニカル分析入門
   
powered by まぐまぐトップページへ
■人気ランキング FX比較 なんでも人気ランキング
 アンケート形式による、人気業者人気投資本などのランキングを公開中!
■関連記事
テクニカル分析の本質 2 市場は本当にランダムウォークか? 【 FX・株のテクニカル分析入門 第301号】 -2013年2月24日
テクニカル分析の本質 3 過去の価格は現在の価格形成に影響するか? 【FX・株のテクニカル分析入門 第302号】 -2013年3月03日
テクニカル分析の本質 4 テクニカル分析=社会的実体説、共同幻想説 【FX・株のテクニカル分析入門 第303号】 -2013年3月10日
テクニカル分析の本質 5 ミリンダ王の問い ~存在とは何か~ 【FX・株のテクニカル分析入門 第304号】 -2013年3月16日
テクニカル分析の本質とは何か その1 【FX・株のテクニカル分析入門 第300号】 -2013年2月17日
7つの黄金律 テクニカル分析スウィングトレード実戦マニュアル(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2010年7月10日
テクニカル分析の本質とは何か(再考) 【FX・株のテクニカル分析入門 第139号】 -2009年12月06日
特別レポート第二弾&相場格言集パワーアップ配布(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2009年4月11日
テクニカル分析の本質とは何か(再考) 【FX・株のテクニカル分析入門 第109号】 -2009年5月10日
7つの黄金律 テクニカル分析スウィングトレード実戦マニュアル(無料) 【FX・株のテクニカル分析入門 号外】 -2008年10月04日
テクニカル分析の本質とは何か 古典派VS近代派 【FX・株のテクニカル分析入門 第78号】 -2008年9月20日
テクニカル分析の本質 【FX・株のテクニカル分析入門 第1号】 -2007年4月08日
■この記事のID:1913

Sponsored Link

オススメのFX本

オススメ1位
マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣
必読。実戦経験を積むと、この本の偉大さがわかります。

オススメ2位
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新
中級以上へのステップアップに。

オススメ3位
投資苑 - 心理・戦略・資金管理
中級以上へのステップアップに。

入門にオススメ
外国為替トレード 勝利の方程式


Amazon Kindleストア

カテゴリー


全記事

FX業者手数料比較 当ブログで管理している、FX業者比較検索サイトです。国内最大のデータベースを自負しています。手数料順、スワップポイント順、キャンペーンをしている業者さん、くりっく365参加業者さんなど20以上の条件を組み合わせて比較検索が可能です。【サイトはこちら

最近のエントリー

Sponsored Link

アーカイブ

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログポリシー

当ブログは、リンクフリー、トラックバックフリーです。 ご自由にどんどんやっちゃってください。
投資系ブログ・サイト様の相互リンクも大募集中です。

Mail: fx@fxtechnical.net (スパム対策の為に@を全角にしています。送信時には半角の@に直してください。)

当ブログからの引用は、当ブログ名を記載し、引用元へのリンクを張っていただければ、 自由にしていただいてかまいません。
(盗用に対しては、著作権法および民法上の権利を行使させていただきます。)

アクセスカウンタ