今日は、当ブログで毎年恒例となった「今年の相場予想」をしてみたいと思います。

1978~2012年の月足データ(テクニカル) & 主要なファンダメンタルを

分析してみました。

 DSC_2253.jpg


        

■ファンダメンタルズ

    

■2013年の超重要世界的イベント

1月 米国「財政の崖」問題解決

4月 日銀総裁 白川氏、任期満了

7月29日 - この日までに日本に於いて第23回参議院議員通常選挙が投開票予定。

   

日付が未定のもの

ベラルーシ・ロシア連合国家では2013年(平成25年)までに単一通貨を導入する予定である。

太陽活動がこの年の半ばごろに極大期のピークを迎えると予測されている。

参考:2013年 - Wikipedia  

     

2012年に重要な選挙が世界中で行われて、

2013年は地球規模的な新体制始動の年となります。

   

米国の「財政の崖」問題ですが、昨日1/1に、

財政の崖を回避する法案が米議会で成立しました。

マーケットに安心感を与える好材料であり、

幸先の良いスタートとなりました。

   

米国の経済統計(とりわけ雇用統計と住宅市場統計)は、

米経済の回復基調を示しており、

これがトレンドとなり持続するかが焦点となります。

特に雇用統計、物価統計は、

FRBが、政策金利引き上げの基準として用いることを公表しており、

しばらくは、米雇用統計、消費者物価指数に一喜一憂する相場が続きそうです。

   

日本は安倍内閣が発足し、公約のインフレターゲットを含む金融緩和政策(デフレ脱却)

具体的にどのように導入・実行されていくのかに注目が集まるでしょう。

この流れで、4月に日銀総裁の交代が行われますが、

ここでどさくさに紛れて一相場形成されそうです。

    

    

    

■重要テーマ

・米FOMC金利引き上げの動向 (最重要テーマ)

  ドル円相場は米長期金利との相関が強い

FOMC.jpg

・欧州ソブリンリスク

・世界経済 2013年に復活?

・日本の天災リスク(首都圏直下、東海、東南海、南海、富士山噴火)

   →太陽活動が2013年にピークを迎えることと何か関連性があるか?

・極東アジアの地政学リスク

  尖閣問題 →台湾、朝鮮半島に火花が飛び誘爆、極東戦争勃発?

ミサイル.jpg

・中華バブル崩壊?(まさに今現在、崩壊中という話もある)

   

    

■テクニカル

   

■1978年~2012年月足

fximgc0078.jpg

1982年11月高値278円を起点とする、

超巨大下降波 第五波動、成就せり。

 →エリオット波動理論

 →波動サイクル

月足の波動は、アップトレンドに転換しました。

今年は円安の年になると予想します。

  

    

■1978年~2012年 ドル円 月足データ

sc0005.png

         

■1978年~2012年 ドル円 月足データ 解析結果 

fximgc00812013.png

※円安の年とは年終値-年始値がプラスの年、円高の年はマイナスの年

      

平均して、年始値から上下9%程度変動するのが普通という結果が出ました。

  

また、年足が陽線、すなわち円安の年は、率にして14%程度の高値を示現するようです。

  

また、年足が陰線、すなわち円高の年は、率にして-14%程度の安値を示現するようです。

  

   

■では、2012年ドル円相場はどうだったのか? 

sc0005-2012.png

(クリックで拡大します)

    

年始値  76.91

年終値  86.65 (年足陽線、+9.74円

高値 86.65  年始値+9.74円 、+12.66% (円安の年の平均に近い) 

安値 76.02  年始値-0.89円、-1.16% (円安の年の平均に近い)

でした。

    

今年は、典型的な円安の年であったと言えると思います。

   

年末のどさくさに紛れて一気に円安に動いたこともあり、

実感として、円安の年!という感じがしない、という方が多いと思いますが、

数字を見ると一目瞭然です。

       

   

■で、2013年はどうなるのか?レンジ、高値安値大予想

   

上記の「1978年~2012年 ドル円 月足データ 解析結果」を用いて、

2013年のドル円始値を86.77 (FXプライム byGMO)と仮定して代入すると、

以下の数字が出てきます。

fximgc0085.png

   

問題は、 2013年が

・普通の平均的な年になるのか、

・円安のバイアスがかかった年になるのか

・円高のバイアスがかかった年になるのか

です。

   

ズバリ結論を申し上げますと、

円安の年になる

と考えております。

     

というわけで、 今年の年間レンジは、

・高値 95~99円くらい

・安値 80~83円くらい

と予想(妄想)します。

   

今年はいきなり上窓をあける円安方向の寄り付きで、

現在87円を超える円安方向で相場が動いておりますが、

永遠にこの調子で上昇し続けるのかというと、

そうではないと考えます。

押し目、調整の局面があると考えております。

その場合、83円~80円程度への調整は十分あり得ます。

そこで仕込むのを待つのも良いかもしれません。

   

   

が、言うまでもありませんが、絶対にこの通りになるという保証は全くありません。(笑)

こういう考え方もあるんだよくらいに取って頂けますと幸いです。

     

以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。